ムリのない注文住宅予算の考え方と予算オーバーを防ぐコツ

注文住宅のリビング

定価の無い注文住宅はプランが完成するまで価格が分からないため、間取りづくりの段階で予算オーバーになってしまうケースも少なくありません。

またほとんどの方にとってマイホームづくりは初めてのことですから、予想しない出費に振り回されることも・・・。

今回は注文住宅にかかる基本的な費用の内訳や考え方、予算オーバーを防ぐ取り組みのコツなどを解説します。

 

目次

 

家づくりは予算との戦い

注文住宅の外観

マイホームづくりでは土地探し・建物の性能・暮らしやすさなど考えるポイントがたくさんありますが、すべての要素が予算に直結します。

予算に限りが無ければ広い土地に大きな家を思い通り建てれば良いのですが、住宅は大きな買い物ですからそうも行きません。

基本的には貯金や住宅ローンの借入額などの資金計画を立て、どこにどれくらいの予算をかけるのかバランスを調整することになります。

 

おしゃれな注文住宅のLDK

お金をかければ住まいの満足度は高くなりますが、ぎりぎりの予算計画では素敵なライフスタイルを実現できません。

かといって費用を抑えすぎても、不満が残る可能性があるワケです。

マイホームづくりの成功・失敗は予算にかかっていると言っても過言ではありません。

大切なことですから、早い段階からしっかり計画を立てていきましょう。

 

注文住宅にかかる費用

 

土地代

注文住宅の土地

建て替えでなく初めてマイホームを建てる場合、まずは土地を購入する費用がかかります。

市街地や駅前といった人気エリアは土地価格が高いため、条件と予算のバランスを考える必要があります。

軟弱地盤など条件によっては地盤改良が必要になることもあるため、予算オーバーにならないように注意が必要です。

土地だけ先に購入して後から家を建てる場合は、住宅ローンとは別につなぎ融資・土地先行融資などの資金調達をするケースも。

 

建築費用

建築中の注文住宅

建物の費用は建築会社やデザイナー、選ぶ設備や建材のグレード、間取りなどさまざまな条件で大きく変動します。

同じ坪数でも1千万円単位で費用が変わることもあるため、要望と予算のバランスを考えなければいけません。

一般的には大手ハウスメーカーは費用が高く、地域工務店は費用が安い傾向があると言われています。大手ほどテレビコマーシャルや広告費、モデルハウスの維持費など諸経費がかかるためです。

 

諸費用

建築確認申請や登記、地鎮祭など、土地と建物以外にもさまざまな費用が発生します。

住宅ローンに含むことができず、現金が必要になる費用もあるので慌てないよう準備しておく必要があります。

マイホームを建てる地域や状況によっても変わるので一概に言えませんが、契約する前にどんな項目と費用がかかるのか施工店に確認してください。

 

引っ越し/家具購入費用

家具家電がそろった注文住宅のリビング

不動産会社や施工店に支払う費用ではありませんが、引っ越しや家具家電の購入も資金計画に含めなければいけません。

基本的には住宅ローンに含めることができないため、予測しておかないと後で慌てる可能性があります。

インテリアや家電をすべて買い替えると100万円単位になることもあるので、どれくらいの予算が必要なのかシミュレーションしておきましょう。

 

 

ムリのない注文住宅の予算の考え方

注文住宅の予算計算

月々の返済額から逆算する

マイホーム資金計画の軸となる住宅ローンは、いくらまで借りられるかではなく月々の返済額を基に考えましょう。

ギリギリの返済計画だと、せっかくマイホームを手に入れても豊かなライフスタイルを実現できません。

少し大変な作業ですが、月々の収入と出費を綿密にシミュレーションして無理のない住宅ローン計画を立てましょう。

 

大きな出費を予測する

ムリのない資金計画を立てる際は、今後の人生における大きな出費を予測しておくことも大切です。

お子さんの進学、車の購入、老後の積立資金など、まとまった出費のタイミングまでにお金を残せる計画を立てなければいけません。

人生はすべて予測通りに進むとは限りませんが、家づくりを機に今後の人生プランをしっかりシミュレーションしてみてください。

 

メンテナンスの時期と費用を把握する

大きな出費のタイミングとして、外壁塗装や水回り交換といったメンテナス費用のことも考えておきましょう。

例えば外壁・屋根塗装は、10年サイクルを目安に100万円単位の費用がかかります。

メンテナスのことを考えず住宅ローンを組んでしまうと、いざタイミングが来た時慌ててしまいますよね。

マイホームは必ずメンテナスが必要になるものですから、数十年先のこともしっかり考えましょう。

 

注文住宅の予算オーバーを防ぐコツ

フラット屋根のおしゃれな二階建て外観

最初に予算の上限を決める

具体的な間取りプランを考える段階では、最初に予算の上限を決めるところから始めましょう。

そもそも予算上限があやふやなまま家づくりを始めると、どんどんオプションに目移りして予算オーバーしてしまいます。

予算上限が明確になっていれば、設備や間取りの実現不可能な選択肢を排除して考えられます。

「いくら借りれるのか」「どれくらいの返済額に抑えたいのか」など、最初に予算についてしっかり考えましょう。

 

土地と建物をセットで考える

これから土地を購入して家を建てる場合は、それぞれ単体ではなく必ずセットで考えてください。

良い土地が見つかったからと言って何も考えず購入してしまうと、建物側の予算が足りなくなる可能性が高いです。

土地によっては地盤改良などが必要になるケースなどもあり、思わぬ出費で予算オーバーに陥るケースも。

土地と建物の予算をセットで考えるには、工務店と一緒に土地探しをするのがおすすめです。

詳しくはこちらのコラムもどうぞ。

関連

 

要望に優先順位をつける

新しい住まいに対する夢や要望は間取りづくりの大切な材料ですが、すべてを実現するのは難しいことが多いです。

要望に優先順位をつけておくと、実現できる範囲が客観的に見えて予算オーバーを防ぎやすくなります。

ただ要望をあきらめると「ガマンする」という残念なイメージになりますが、優先順位をつけておけば気持ちの整理もつけやすいです。

最初の段階では家族みんなでどんどん夢や要望を出し合い、優先順位の高いものからリストアップしておくと良いでしょう。

 

シンプルでおしゃれなデザインにする

注文住宅の価格は、選ぶ設備や建材以上に間取りやデザインで変動することが多いです。

予算オーバーを予防するなら、余計な装飾の少ないシンプルでおしゃれな間取り・デザインを目指しましょう。

近年人気のシンプル・ナチュラルモダンスタイルは、外観・内装ともにムダを省いてスッキリおしゃれに仕上げやすいです。

また外観や間取りの凹凸もなるべく減らして、四角に近いほどコストパフォーマンスが良くなります。

シンプルデザインは年月が経っても古臭く見えず、小規模なリフォームだけでおしゃれキープできるのもメリット♪

 

実際にかかる費用を綿密にシミュレーションする

注文住宅にかかる費用は大まかに紹介しましたが、実際の家づくりではさらに細かい費用シミュレーションが大切になります。

極端な話、家具や家電を買い替えるのか、持っていくのかでも費用には差が出ます。

一つひとつの差額は小さくても積み重なると予算オーバーを招くので、リアルな費用をシミュレーションすることが重要なのです。

ご自身ですべてをシミュレーションするのは難しいですから、私たち工務店に「どんなお金がかかるの?」とお気軽にご相談ください。

 

予算が分かりやすい工務店を選ぶ

確実に予算オーバーを防ぐ手段として、建物価格が明瞭なハウスメーカー・工務店を選ぶのもおすすめです。

例えば注文住宅の一種である規格住宅は、あらかじめ決められたプランごとに価格が決まっています。間取りを細かくカスタマイズすることはできませんが、予算オーバーの心配はありませんね。

また坪数で価格が決まる工務店を選ぶのも一つの手です。

例えば私たち木ごこち工務店は、坪数で建物価格が決まる「オールインクルーシブな家づくり」プランをご用意しています。

自然素材が標準仕様で追加料金が発生せず、諸経費も含めてそのまま住み始められる価格を設定しているのが特徴です。

詳しくはこちらもご覧ください。

オールインクルーシブな家づくり

【オールインクルーシブな家づくり】 

 

まとめ

家づくりと切り離せないお金のことは、なるべく早い段階から綿密にシミュレーションすることが大切です。

後回しにせず、土地や間取りのことと同時進行で考え、無理のない資金計画を立てましょう。

 

木ごこち工務店のスタッフ

私たち工務店にご相談いただければ、これまでのお客様の例なども踏まえてアドバイスさせていただきます。

千葉・茨城の家づくりのことなら、木ごこち工務店になんでもご相談ください。

https://www.instagram.com/kigokochi_corporation/

【木ごこち工務店のインスタグラム】

 

モデルハウスオープン

ご来場はこちら

    来場目的必須

    ご見学希望日必須






    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス任意

    家づくりに関するご相談や
    ご質問など
    ご記入ください
    任意