新築とリフォーム、どちらがいい?

こんにちは。

土地がない&高いという問題で、新築のようにリフォームを検討されるお客様も増えつつあります。

特に柏や流山は土地がないので、中古物件を探した方がいいエリアもあります。

 

そして、よくご質問をいただく予算の事。

結論、リフォームだと、新築よりもリフォーム箇所を減らすことで安く済みます。

ただ、将来的な事も考えると変わらない場合も。

今回は中古物件のリフォームで家を持った場合のメリット・デメリットをご紹介します。

 

まずは、リフォームのメリット

部分的なリフォームであれば、住みながらリフォーム可能

フルリフォームでなければ、低予算

◆まだ活用できる部分を再利用できる

◆新築より工期が短い

 

リフォームで触れない所は、基礎(土台)と柱などの主要構造部分ですが、

断熱材等からリフォームする場合は、構造の補強も可能です。

大事な部分は活かしつつ、新しい柱で補強する事も可能なので、リフォームでも耐震性能は安心です。

 

では、リフォームのデメリットは?

 

◆間取りに制約がある

◆シロアリがいたら、復旧費がかかる

◆フルリフォームの場合、新築と同じくらいの費用になる

◆フルリフォームの場合、技術が必要

 

主要の柱を削ってしまうと耐震に大きな影響を与えるため、大幅な間取り変更は出来ません。

この耐震の計算、内装等を全て取り除くには経験と高い技術が必要な為、フルリフォームが出来る工務店は限られています。

 

中古物件も、状態によって費用面やメンテナンス面が異なります。

将来的にメンテナンスが大きく必要であれば、新築と比較検討が必要です。

 

次に、新築を建てる場合のメリット・デメリットです。

まずは、新築のメリット

◆自由な間取り設計が出来る(会社によって規格住宅のみもあります)

◆将来に掛かる維持、メンテナンスコストが抑えられる

◆耐震性・耐久性に優れている

◆融資の面で住宅ローンの方が低金利

 

新築の場合、設備が全て新しく耐震や省エネなど性能も基本的に最先端なので、

ランニングコストや将来の修繕費はリフォームよりもお得です。

自然素材(床や壁)は部分的なリペアも可能ですし、

多少の傷や汚れはご家庭で解消できるので、クロスのような張り替えは必要ありません。

 

では、注意しておきたいデメリット。

◆リフォームよりコストが高い

◆工期は約4ヶ月~5ヶ月ほどかかる

◆減税等優遇措置はあるが期限がある

 

要注意なのが【建築基準法が昔と今では異なる】という事。

4つ以上のブロックの上に建つ家、狭い道の先にある家など昔はOKでも現在の法律ではNGな為、

お家を建てられる面積が狭くなったり造成が必要な場合があります。

また、家が建っていたから地盤は安心とは言えません。

地盤調査をしたら、補強が必要だった!というケースもあります。

 

いずれにしても、詳細を調べてから新築にするか中古にするかを判断しますが、

その調査方法が甘かったりすると、将来的に後悔しかねません。

 

専門的な事は、お任せください。

 

ご来場はこちら

    来場目的必須

    ご見学希望日必須






    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス任意

    家づくりに関するご相談や
    ご質問など
    ご記入ください
    任意